キタノニシキシリーズ新商品、
そして小林酒造初めての扁平精米のお酒です。
口に含み、舌にのせると、
旨味甘味がふわふわと口のなかで立ち上って昇華していき、
舌には少しのアルコール感と苦味、
かすかなブドウのような香りが残ります。
スッキリ後味なので、どんどん飲めてしまいます。
一言で言うと、軽い風味なのですが、
小林酒造では今まで無かった味わいです。
飲んでいただけたら、この表現がわかっていただけます!
トマトとクリームチーズのサラダ、お刺身、天ぷら、
バジルのパスタ、野菜の揚げびたしなどと合わせてみたいですね。
本数限定品です、お早目にお求め下さいませ。
■キタノニシキ へんぺい
□720ml 2,200円(税込)
□使用米:きたしずく 精米歩合:60%
□酒度:±0 酸度:1.5
□アルコール度数:16%
※同日発売の、
「キタノニシキいよいよ」1.8L
「キタノニシキへんぺい」1.8L
は、北の錦記念館での販売はございません。
※「キタノニシキ」シリーズは、北の錦ネットショップでの販売もございません。
在庫をご確認のうえ、特約店様にてご購入下さい。