【北の錦酒蔵まつり 4/12・13開催します】

春の訪れと、
新酒ができたことを
皆様とともに喜び合える、
「第37回 北の錦酒蔵まつり」を
4月12日(土)・13(日)に開催致します。
詳細はまた追ってお知らせ致します。
皆様のご来場をお待ちしております。
(写真は昨年の蔵まつりです)
 
 

北の錦公式アプリ始めました✨

北の錦 公式アプリはじめました!✨
只今、登録感謝クーポンを配布中です。
200円の割引券です、
アプリをダウンロードのうえ、お会計の際ご提示くださいませ。
現在、紙のポイントカードでポイント付与していますが、
今後はアプリでの付与となります。
皆様、ダウンロードをよろしくお願い致します。
 

【「純米大吟醸 暖簾ラベル」 DOUBLE GOLD MEDAL 受賞】

 
米国最大規模の酒類展示会
「WSWA(ワイン&スピリッツ)ACCESS LIVE」の
テイスティング・コンペティションにて、
「北の錦 純米大吟醸 暖簾ラベル」が
最高賞の「DOUBLE GOLD MEDAL」を獲得致しました✨
最高賞のGOLD MEDALの中から
10人の審査員が満場一致のGOLDを付けたものだけに、
「DOUBLE GOLD MEDAL」が贈られます。
フランスで行われるコンクール「Kura Master」でも
「プラチナ賞」を獲得した「純米大吟醸 暖簾ラベル」
そして、アメリカの方々にも、その美味しさが認められました。
 

ピンクまる田。発売です。

特別純米まる田無濾過生原酒。
愛称「ピンクまる田。」発売です。
お米の甘みがきたあとに、酸味、新酒の苦みへと続きます。
新酒なので、まだシュッとした旨味ではありますが、
まる田らしい厚みがある旨味は感じられ、
白ブドウの香りが鼻へぬけていきます。
後味に甘さは残らず、幅広いお料理に合わせやすいお酒です。
数週間あとの、旨味の広がりも楽しみです。
ニシン漬け、苺とモッツァレラのカプレーゼ
生牡蠣、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
などと合わせてみたいですね。
本数限定品ですので、お早めにどうぞ。
 
■特別純米 まる田 無濾過生原酒
□720ml 2,145円(税込) 1.8L 3,850円(税込)
□原料米:北海道産吟風100% 精米歩合:50%
□酒度:±0 酸度:2.1
□アルコール度数:17%


 

【大古酒バレンタインラベル 発売します】

 
「大古酒・バレンタインラベル」を今年も発売致します。
なぜ古酒をバレンタイン用に発売するかというと、
古酒はチョコレートに合うからです!
ぜひチョコレートと一緒に召し上がってください。
バレンタインのプレゼントに、ご自分用にもぜひ。
全麹酒は、アイスクリームにかけても美味しいですし、
ブルーチーズと一緒に。
玄米酒は、熟成したチーズや、パンケーキと一緒に
召し上がるのもオススメです。
玄米仕込みは2006年瓶詰で19年、
全麹仕込みは2007年瓶詰で18年経っています。
味わいが濃く深いお酒です。
今年も200セット限定販売です。

■大古酒バレンタインラベル
□300ml×2本入り 3,000円(税込) 
□原料米:北海道産 アルコール度数:17%
◆大古酒・全麹酒(2007年4月瓶詰)
◇酒度:-26 酸度:3.4
◆大古酒・玄米酒(2006年4月瓶詰)
◇酒度:-10 酸度:3.1

 
 
 

「瑞穂のしずく 生原酒」発売です。

 
「特別純米酒 瑞穂のしずく 生原酒」発売です。
生酒らしく香りが醪と同じで、バナナのような甘い香りがします。
飲むとまず酸味がきて、新酒、原酒らしいアルコール感がきて
お米の甘さが口に広がります。
お米の旨味をしっかり感じられながら、綺麗な酒質。
瑞穂のしずく。名前の通りのお酒です。
生牡蠣、トロ・ブリのお刺身、たちポン、
カマンベールタイプのチーズ、トマトソースのパスタと合わせてみたいですね。
江別産の酒造好適米「彗星」のみを使用している
江別市のお酒なので、
販売も江別市中心となっています。
本数限定品でございますので、
お早めにお求めくださいませ。
 
■特別純米 瑞穂のしずく 無濾過生原酒
□720ml 2,100円(税込)
□使用米:江別市産彗星100% 精米歩合:60% 酒度:±0 酸度:1.9
□アルコール度数:17%
 

福箱2025 福引当選結果発表!

昨年12月より販売しておりました福箱2025の福引当選結果が出ましたので、お手元の番号をご確認の上北の錦記念館へお越しください。※店頭でご購入頂きましたお客様限定の企画となります。

外れくじはありません!特賞~3等に番号が無かった場合は、その福引券が200円引き券になりますので

次回のお買い物にお使いください!(4等200円引き券は6月末までご使用いただけます。)

 

商品のご紹介

特賞の方は店頭のお酒(720ml)からお好きなお酒を1本とノベルティをプレゼント!

1等の方は店頭のお酒(720ml)からお好きなお酒を1本プレゼント!

2等は北の錦の帆前掛けをプレゼント!

3等は北の錦の「おちょこ」と「徳利」をプレゼント!

 

注意点

プレゼントの交換は、店頭での交換に限ります。

福引券の汚損・紛失については、交換不可とします。

プレゼント交換期間は2025年3月31日までとします。

福箱 2025 引き続き販売中です。

 
12/20までにご注文いただきました福箱は発送致しましたので
今日から到着し始めているかと思います。
ご注文ありがとうございました。
「福箱2025」、ネットショップで継続販売致しますので、
まだ注文していなかった、美味しかったから追加したい、
というお客様、ぜひどうぞ。
引き続きネットショップでは送料無料です。
これからは、受注後、準備出来次第の発送となります。

北の錦ネットショップ
直売所 北の錦記念館でも販売中です。
(直売所でご購入した場合は、送料実費となります。
特別商品ですので、福箱はポイントカードのポイント付与はありません。ご了承くださいませ)
 

【蔵元北の錦記念館 年末年始休業について】

 
ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに、
あっという間に今年もあと10日と少し。
年末年始のお酒のご用意はお済みでしょうか??
福箱2025、まだ在庫がございます、
ぜひご来店下さいませ。

さて、年末年始休業についてお知らせ致します。
令和6年12月31日(火)から令和7年1月3日(金)までを
年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承くださいませ。

新年は、1月4日(土)10:00より、営業致します。
(北の錦ネットショップも、12/31~1/3までお休みし、発送は1/4からとなります)
どうぞよろしくお願い致します。

【敷地内店舗の年末年始休業もお知らせ致します】
◆小林家:12/25(水)~1/8(水)
◆錦水庵:12/30(月)~1/3(金)

新酒しぼりたて。2年ぶりに発売です。

新酒しぼりたて。発売です。
昨年は、コロナ禍の影響で造ることができず。
たくさんのお客様に「なぜつくらないのか」とのお問い合わせをいただき、
申し訳ない気持ちと同時に、
こんなにたくさんのお客様が待ってくれているんだ。とも感じました。
2年間、お待たせいたしました。
新酒ですので、口に含むと、まず酸味、苦味があり、
アルコール感が強いですが、フルーティな風味とともに、
旨味も感じられるお酒です。
生牡蠣、焼き鳥(塩)、しゃぶしゃぶ(ポン酢)
カプレーゼなどと合わせてみたいですね。
 
■北の錦 純米 新酒しぼりたて (本数限定品)
□720ml:1,650円(税込) 
□使用米:吟風 精米歩合:70%
□日本酒度:+1 酸度:2.1
□アルコール:16%

ページの先頭へ