福箱2025 福引当選結果発表!

昨年12月より販売しておりました福箱2025の福引当選結果が出ましたので、お手元の番号をご確認の上北の錦記念館へお越しください。※店頭でご購入頂きましたお客様限定の企画となります。

外れくじはありません!特賞~3等に番号が無かった場合は、その福引券が200円引き券になりますので

次回のお買い物にお使いください!(4等200円引き券は6月末までご使用いただけます。)

 

商品のご紹介

特賞の方は店頭のお酒(720ml)からお好きなお酒を1本とノベルティをプレゼント!

1等の方は店頭のお酒(720ml)からお好きなお酒を1本プレゼント!

2等は北の錦の帆前掛けをプレゼント!

3等は北の錦の「おちょこ」と「徳利」をプレゼント!

 

注意点

プレゼントの交換は、店頭での交換に限ります。

福引券の汚損・紛失については、交換不可とします。

プレゼント交換期間は2025年3月31日までとします。

福箱 2025 引き続き販売中です。

 
12/20までにご注文いただきました福箱は発送致しましたので
今日から到着し始めているかと思います。
ご注文ありがとうございました。
「福箱2025」、ネットショップで継続販売致しますので、
まだ注文していなかった、美味しかったから追加したい、
というお客様、ぜひどうぞ。
引き続きネットショップでは送料無料です。
これからは、受注後、準備出来次第の発送となります。

北の錦ネットショップ
直売所 北の錦記念館でも販売中です。
(直売所でご購入した場合は、送料実費となります。
特別商品ですので、福箱はポイントカードのポイント付与はありません。ご了承くださいませ)
 

【蔵元北の錦記念館 年末年始休業について】

 
ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに、
あっという間に今年もあと10日と少し。
年末年始のお酒のご用意はお済みでしょうか??
福箱2025、まだ在庫がございます、
ぜひご来店下さいませ。

さて、年末年始休業についてお知らせ致します。
令和6年12月31日(火)から令和7年1月3日(金)までを
年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承くださいませ。

新年は、1月4日(土)10:00より、営業致します。
(北の錦ネットショップも、12/31~1/3までお休みし、発送は1/4からとなります)
どうぞよろしくお願い致します。

【敷地内店舗の年末年始休業もお知らせ致します】
◆小林家:12/25(水)~1/8(水)
◆錦水庵:12/30(月)~1/3(金)

新酒しぼりたて。2年ぶりに発売です。

新酒しぼりたて。発売です。
昨年は、コロナ禍の影響で造ることができず。
たくさんのお客様に「なぜつくらないのか」とのお問い合わせをいただき、
申し訳ない気持ちと同時に、
こんなにたくさんのお客様が待ってくれているんだ。とも感じました。
2年間、お待たせいたしました。
新酒ですので、口に含むと、まず酸味、苦味があり、
アルコール感が強いですが、フルーティな風味とともに、
旨味も感じられるお酒です。
生牡蠣、焼き鳥(塩)、しゃぶしゃぶ(ポン酢)
カプレーゼなどと合わせてみたいですね。
 
■北の錦 純米 新酒しぼりたて (本数限定品)
□720ml:1,650円(税込) 
□使用米:吟風 精米歩合:70%
□日本酒度:+1 酸度:2.1
□アルコール:16%

「蔵元限定 純米大吟醸 HARE」発売です。

「蔵元限定 純米大吟醸 HARE」発売です。
毎年この時期に発売しています、
HARE=晴の日に飲んでいただきたい特別なお酒です。
今年は華やかかわいいラベルです。
特別に造られた、精米歩合35%のお酒。
飲むと酸味と程よい旨味が口のなかにひろがり、
さすが35%のキレ、飲んだあとはスッキリ、
どんどん飲みたくなるお酒です。
フルーツやチーズをつかった前菜などと合いますし、
塩辛や揚物とは、すっきりさせてくれるお酒です。
握り寿司・茶碗蒸し・柿のカプレーゼ
などと合わせてみたいですね。
ぜひ、ご自分へのご褒美に・ご贈答用にどうぞ。
 
■蔵元限定 純米大吟醸 HARE
□720ml 3,900円(税込)
□原料米:きたしずく 精米歩合:35%
□酒度:±0 酸度:1.9
□アルコール度数:16%

 

【「雪初 2024」発売です。】

 
北海道の最高級のお酒はないのか」と、
海外のお客様の声から生まれたお酒。
2022年の初リリースからの第二弾、
「雪初 2024」12月4日(水)発売です。
栗山町後藤農場で作られた「きたしずく」を100%使用し、
手仕込みで少量での醸造を行い品質の管理を徹底して行い、
希少な日本酒を袋吊り製法で一滴一滴丁寧に集めた、
世界で200本限定の日本酒です。
グラスに注ぐと上立つ、ほのかなバナナや若い白ブドウの香りが感じられ、
口に含むとお米の円みを帯びた柔らかな甘みと旨味、
上品で奥ゆかしい果実様の香りを感じ、フィニッシュに爽やかな酸が後から追ってきて、
スッと切れる洗練された味わいです。
温度帯としては、5℃~10℃がベーシックな愉しみ方ですが、
あまり冷やし過ぎず17~18℃でじっくりと味わうことで、
より一層繊細な香りと味わいを感じていただけます。
新千歳空港国内線「北海道本舗」、新千歳空港国際線免税店で販売いたします。
(蔵元北の錦記念館では限定5本のみの販売となります。)

◇純米大吟醸 雪初 2024
□720ml 50,000円(税込)
□使用米:栗山町後藤農場産きたしずく 精米歩合:35%
□日本酒度:±0 アルコール度数:17%
 



【福箱2025 予約を開始致しました。】

 
福箱2025、昨日12/1より予約受付を開始致しました。
もう既にたくさんのご予約をいただいております、
ありがとうございます。
セット数に限りがありますので、お早目にご予約くださいませ。
直売所での店頭販売は、12/13(金)から。
年末年始は北の錦の福箱で決まりです。
送料無料です、今年御世話になった方にもどうぞ。

 
 
 
 

蔵元限定冬ラベル、発売です。

蔵元限定の四季ラベル、冬ラベルの発売です。
冬は、厳しさと美しさが共存している、小林酒造を象徴する蔵の風景です。
お酒はフルーティでキレがあり、すいすい飲めちゃいますが、
小林酒造らしい旨味があります。
冷やして飲むのがおすすめ。
天ぷら(塩)、生牡蠣、柿のカプレーゼ、キャベツとアンチョビのパスタ
などと合わせてみたいですね。
 
■蔵元限定 純米大吟醸 四季彩 冬
□720ml 2,800円(税込)
□使用米:吟風 精米歩合:45%
□日本酒度:+1 酸度:1.7
□アルコール度数:15%
 
 

【福箱2025。今年も発売いたします。】

いつのまにか、もうあと数日で12月。
年末年始のお酒のご用意には、北の錦の福箱をどうぞ。
今年は、
6本入り「松」10,000円(税込)
3本入り「竹」5,000円(税込)の2種類、
どちらも送料無料です。
12月1日(日)オンラインショップにて予約開始、発送は12月21日(土)から。
直売所での店頭販売は12月13日(金)からとなっております。
送料無料ですので、御歳暮かわりにも。
店頭購入ではハズレなしの福引券付き。
限定セットになりますので、お早目にご予約くださいませ。
 

【蔵元限定 特別純米 巳(へび)発売です。】

 
毎年、この時期に発売する、来年の干支をモチーフにした手ぬぐいを巻いたお酒。
来年の干支は巳です。
手ぬぐいのなかには、今年の干支・辰や、再来年の干支・午もかくれている楽しいデザインになっています。
すっきり辛口で、ほどよい酸味、キレがあるなかにも旨味があり、
お料理に合わせやすく、飲み疲れしないので、飲まさるお酒です。
焼鳥(塩)・焼き魚・出汁巻きたまご・キノコの和風パスタ
豆乳鍋・ブリのみぞれ煮などと合わせてみたいですね。
蔵元限定・本数限定品です。
毎年ご好評いただいております、お早目のご購入をおすすめ致します

■蔵元限定 特別純米(巳)
□720ml 3,000円(税込)+カートン 720ml×1本入 88円(税込)
□原料米:北海道産米 精米歩合:55%
□酒度:+3 酸度:1.5
□アルコール度数:15%


ページの先頭へ