【蔵元限定 純米NENRIN発売です。】

 
5年以上タンク熟成させた古酒です。
熟成してきた歳月を「年輪」にイメージして、ラベルにしました。
奥行のある旨味、しっかりとした酸味もあるので、幅広いお料理に合います。
お燗にしても、一層旨味が膨らみます。
焼鳥(タレ)、豚の角煮、ブリの照り焼き、ビーフシチュー、すき焼きなどと合わせてみたいですね。

■蔵元限定 純米NENRIN
□720ml 2,600円(税込)
□使用米:北海道産きたしずく 精米歩合:65%
□日本酒度:-7 酸度:2.0
□アルコール度数:17%
 
商品写真
 
 
 

ショコラティエマサール様×小林酒造

ショコラティエマサール様とのコラボ商品が販売中です。
小林酒造の「秘蔵純米」を使った、
オトナのトリュフチョコレート✨
深い深い味わいの贅沢なチョコレートです。
ぜひ、お買い求めくださいませ。
※直売所北の錦記念館では販売しておりません。
※ショコラティエマサール本店様、COCONO SUSUKINO店様限定商品です。

 
 
 
 
 
 

「酒蔵まつりにて実施した募金活動のご報告」

 
 令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
 小林酒造株式会社では、4月13・14日に行いました「酒蔵まつり」にて募金活動を実施いたしました。
皆様からお預かりした募金総額は『120,000円』となりました事をご報告いたします。
 この義援金は日本赤十字社を通して寄付させていただきます。
皆様のご協力、温かいお気持ちに心から感謝申し上げます。

町内限定 純米 栗山英樹~凱旋~ 本日6/25発売です。

いよいよ、今日、
栗山監督優勝記念パレード。
もうそろそろはじまります。
栗山にいらした方も、テレビの前にいらっしゃる方も、
栗山監督への祝福を✨
「世界一おめでとうございます。」
パレード記念酒「栗山英樹~凱旋~」本日6/25から発売です。
■純米 栗山英樹~凱旋~ 720ml 2,500円(税込)
町内限定販売、3,500本限定商品です。
 
テキストの画像のようです
 
 

【「純米栗山英樹~凱旋~」販売店について】

 
販売店様についてのお問合せが多いので、
詳細をお知らせいたします。
■限定本数:3,600本(全販売場所の合計となります)
■発売日:2023年6月25日(日)から
■商品価格:720ml 2,500円(税込)
■販売場所:
① 栗山町内酒類販売店
  添付しました、下記販売店一覧表をご覧下さいませ。
  ※販売開始時間については、販売店様によって違いますので、
  各店舗へお問合せください。
② くりふと前(特産品販売ブース)10:00~
③ 蔵元北の錦記念館(10:00~)・第2販売会場(8:30~)
皆様のお越しをお待ちしております。
 
青写真・設計図、テキストの画像のようです

【町内限定『純米 栗山英樹~凱旋~』販売について】

 
いよいよ6/25(日)の栗山英樹監督優勝記念イベント(パレード)が近くなって参りました。
パレードを記念した記念酒「純米 栗山英樹~凱旋~」販売要領は以下となります。
■限定本数:3,600本(全販売場所の合計となります)
■発売日:2023年6月25日(日)から
■商品価格:720ml 2,500円(税込)
■販売場所:
① 栗山町内酒類販売店(酒販店様、スーパー様、コンビニ様、ドラッグストア様など各店舗により販売開始が異なります。)
② くりふと前(特産品販売ブース)10:00~
③ 蔵元北の錦記念館(10:00~)・第2販売会場(8:30~)
※販売場所により販売開始時間が異なります。詳細については各販売店にお問い合わせください。
◆小林酒造敷地内でのご購入について
・電話・FAX・メールでのご注文はお受けできません。(今回受注発送は致しません)
・ご予約、お取り置きはお受けできません。
・ご購入はお1人様2本までとさせていただきます。
・6/25は北の錦記念館(直売所)、第二会場ともに、ポイントカードのポイント付与はできません。
・同じく、「クーポン券」「割引券」のご使用もできません。
・第二会場(小林酒造敷地奥)は、8:30~10:00のあいだ、
 ドライブスルー方式での販売となりますので、お車のまま誘導に従ってお進み下さい。
・第二会場での販売は、現金のみとなります。
・クレジットカードご使用のお客様は、恐れ入りますが10:00~蔵元北の錦記念館でご購入下さい。
・ご購入いただいた商品の発送についても当日はお受けできません。
・第二会場は記念酒「純米~凱旋~」のみの販売となります。
◇たくさんのお客様がいらっしゃることが予想されますので、
ポイントカードなど通常とは違う販売体制となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうかご了承くださいませ。
 
テキストの画像のようです
 
 

【第35回蔵まつり。お陰様で無事終了致しました。】

 
4年ぶりの蔵まつり。
昨日今日と、たくさんのお客様にご来場いただき、
誠にありがとうございました。
お客様のご協力のお陰で、無事に終了することができました。
はたしてお客様はいらっしゃるのか?ということからの
再スタートでしたが、
いつも蔵まつりにいらしてくださるお客様が
いらしてくださることの、うれしさと有難さを感じられた、
4年ぶりの蔵まつりでした。
また来年。より楽しくお客様が過ごせるようにして参りたいと思います。
まつりにいらしてくださったお客様、
ご協力くださった関係各所の皆様、
心より感謝申し上げます。

また来年、お待ちしております。
ありがとうございました。

蔵元北の錦記念館は、明日(4/10)はお休みをいただき
休業となります。ご迷惑をおかけ致します。

13人の画像のようです
 

【北の錦 オフィシャルファンブック2023 発売します】

 
発売日は、蔵まつりの4月8日。
まつり会場にて販売を開始致します。
北の錦の歴史、今、未来がわかる一冊です。
栗山英樹監督、四代目社長、五代目との対談も収録されています。
一冊 1,000円(税込)ですが、
蔵元北の錦記念館で使える10%割引クーポン、
錦水庵、小林家、restaurant pont、槽場のクーポンも付いた、
お得な一冊です。
(蔵まつりの後は、北の錦記念館にて販売致します。)
オールカラーで、見応えのある一冊になっております、
ぜひご購入のうえ、ご覧くださいませ。

 
 
 
 
 
インサイトと広告を見る
投稿を宣伝
 
すべてのリアクション:
3
 
 

【蔵元 北の錦記念館は、 4月10日休業致します。】

 
蔵まつりの翌日、
4月10日(月)は、直売所・蔵元北の錦記念館は、終日休業致します。
8日9日の蔵まつりで、
スタッフ全員が燃え尽きると思われますので、
翌日10日は休業させていただきます。
(ネットショップも、8~10日まで休業させていただきます。)
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

蔵内で祈醸祭が行われました。

蔵内で毎年の恒例行事、祈醸祭が行われました。
空知管内の9神社の宮司様がいらして、
無事の醸造と、美味しいお酒ができるようにと
祝詞をあげてくださいました。
毎年のことながら、
祈醸祭が行われると、本格的に酒造りが始まるんだという、
気持ち、気合いがはいる。ような感じがします。
 
 
 
 
 
 
 
 
5人、レンガ壁、アウトドアの画像のようです
 
3人、アウトドア、レンガ壁の画像のようです2人、立っている人、室内の画像のようです
ページの先頭へ