【「雪初 2024」発売です。】

2024年12月2日  |   イベント | お酒Topics | トピックス | 小林酒造からのお知らせ | 日本酒 | 酒蔵Topics

 
北海道の最高級のお酒はないのか」と、
海外のお客様の声から生まれたお酒。
2022年の初リリースからの第二弾、
「雪初 2024」12月4日(水)発売です。
栗山町後藤農場で作られた「きたしずく」を100%使用し、
手仕込みで少量での醸造を行い品質の管理を徹底して行い、
希少な日本酒を袋吊り製法で一滴一滴丁寧に集めた、
世界で200本限定の日本酒です。
グラスに注ぐと上立つ、ほのかなバナナや若い白ブドウの香りが感じられ、
口に含むとお米の円みを帯びた柔らかな甘みと旨味、
上品で奥ゆかしい果実様の香りを感じ、フィニッシュに爽やかな酸が後から追ってきて、
スッと切れる洗練された味わいです。
温度帯としては、5℃~10℃がベーシックな愉しみ方ですが、
あまり冷やし過ぎず17~18℃でじっくりと味わうことで、
より一層繊細な香りと味わいを感じていただけます。
新千歳空港国内線「北海道本舗」、新千歳空港国際線免税店で販売いたします。
(蔵元北の錦記念館では限定5本のみの販売となります。)

◇純米大吟醸 雪初 2024
□720ml 50,000円(税込)
□使用米:栗山町後藤農場産きたしずく 精米歩合:35%
□日本酒度:±0 アルコール度数:17%
 



ページの先頭へ